83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高岡市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会(第3日目) 本文

国におきましては、今年の10月に閣議決定されました物価高克服経済再生実現のための総合経済対策におきまして、来春以降の急激な電気料金上昇に伴います軽減策として、来年度前半にかけまして小売電気事業者等を通じて負担緩和対策を講ずることとされました。また、これに先駆けまして、来年1月以降、省エネルギー再生可能エネルギー原子力推進等と併せまして電力構造改革を進めていくとのことでございます。  

高岡市議会 2021-06-03 令和3年6月定例会(第3日目) 本文

この法改正を踏まえ、本市では、温室効果ガス排出を全体としてゼロにするカーボンニュートラルの実現に向け、今年度、各部局が連携し、再生エネルギーの活用や省エネルギー化炭素吸収量の増加などへの取組や、あるいは電気事業者をはじめとする民間事業者との連携について検討を始めてまいりたいと考えております。  

南砺市議会 2020-03-06 03月06日-03号

今後の削減見込みですが、令和2年度から庁舎の統合による削減が見込まれますし、その後、公共施設の再編による削減量が約4,600トンCO2、電気事業者における電気排出係数の低減が削減量として6,000トンCO2、照明灯具LED化など、合わせて削減計画量であります1万2,338トンCO2となることから、削減目標を達成できるものと考えております。 ○議長向川静孝議員) 石川議員

高岡市議会 2019-12-03 令和元年12月定例会(第3日目) 本文

これを踏まえまして、本市としても、復旧の妨げになる倒木等の処理について電気事業者と協議をしているところでございまして、一日でも早く停電が解消され、市民生活経済活動が再開できるような協力連携体制を構築してまいりたいと存じます。  また、台風19号では、これもお話ございましたが、長野県の千曲川をはじめ、関東から東北地方にかけて広い範囲堤防決壊浸水被害が生じております。

射水市議会 2018-12-13 12月13日-03号

議員御指摘の駅前通り及び旧北陸道の無電柱化に関しましては、現状、旧北陸道(現一般県道堀岡小杉線)について、道路が狭隘であり、歩道もなく、流雪溝が設置してありますことから、地上機器設置場所確保など、道路構造により制限されること、また、電気事業者、道路管理者との協議調整が必要になることなど、多くの課題があるため、これらの問題解決には時間を要するものと考えております。 

魚津市議会 2018-05-01 平成30年5月臨時会(第1号) 本文

改正の主な内容は、電気事業者による再生可能エネルギー発電設備に係る固定資産税特例措置としてのわがまち特例の整備や、土地に係る固定資産税負担調整措置の継続に伴う改正等であります。  以上、本日提出しました議案の説明といたします。  何とぞ慎重ご審議の上、議決をいただきますようお願い申し上げます。  

高岡市議会 2018-03-06 平成30年3月定例会(第6日目) 本文

厳しい財政状況の中、財政健全化を進めるため、経費節減化のあらゆる可能性を探っていかなければならないと存じておりますが、電気事業者の入札については、価格のみならず、災害時などの安定供給や、料金制度の違いにより施設ごとに見て料金が上がる可能性もあるのではないかといったようなことなどの課題も種々ございますことも踏まえ、総合的に検討してまいりたいと存じております。

入善町議会 2017-09-01 平成29年第23回(9月)定例会(第2号)  一般質問

最近、富山市で下水道のガスを売って、収入が1億円ほどを見込むという新聞記事がありましたけど、これは、例えば町が売電するということではなくて、富山市みたいに、富山市はガスを売るわけですけど、入善は風を売るというような発想でやれば、設備送電費用電気事業運営費などが三井造船さん側にやっていただいて、町が1基だけをつくって、その後はお任せすると。

富山市議会 2016-06-04 平成28年6月定例会 (第4日目) 本文

現在、消防局では、一般的な電気災害の対応につきましては、保有しております耐電衣、電気用手袋等の装備を着装して活動することとしておりますが、大規模太陽光発電システム災害につきましては、本市ではこれまでに事例がないことから、電気事業者や関係機関協力とアドバイスを得ながら、適切に対応してまいりたいと考えております。  

射水市議会 2015-12-16 12月16日-03号

そして、15年が経過をし、2000キロワットから500キロワットと段階的に自由化対象範囲も拡大され、今では高圧で50キロワットの契約をしている団体なら北陸電力北海道電力から沖縄電力など、一般電気事業者10社の既存の電力会社以外の新電力事業者、すなわち特定規模電気事業者との電気購入契約が可能となっていましたが、来年2016年4月からは契約電力会社が50キロワット以下の小規模事業者一般会家庭など、

上市町議会 2015-03-01 平成27年3月定例会(第2号) 本文

電力小売事業制度改正がされ、平成12年以降、「新電力特定規模電気事業者)」の小売への参入が認められました。そして、従来の電力会社との競争が始まりました。全国の自治体においては新電力との契約検討がなされているところも多くあるようです。  また、平成28年には、電力小売事業が全て自由化されるという計画になっております。一般家庭においても、電力会社を選べる時代がやってまいります。  

氷見市議会 2013-03-11 平成25年 3月定例会−03月11日-02号

これは、現実と大きくかけ離れた前提で、電気事業連合会が行った試算をそのまま発表したもので、現実発電コストとは大きく異なります。  立命館大学の大島教授は、各電力会社発表有価証券報告書から現実発電単価を算出し、その結果を発表されています。そこには、原子力8.53円、火力9.87円、水力7.09円で、そしてばかげた揚水発電52.04円を別にした一般水力では   3.86円と指摘されています。

富山市議会 2013-03-05 平成25年3月定例会 (第5日目) 本文

国では、再生可能エネルギーの普及・拡大を目的として、昨年7月から電気事業者に再生可能エネルギーを一定の価格、期間で買い取ることを義務づけた固定価格買取制度を開始されました。この制度では、買取り単価が高めに設定されていることから、民間事業者等発電事業への新規参入が拡大してきております。